fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

お知らせ

四月上旬の雨や寒さを取り戻すような晴天に恵まれたゴールデンウィークと
そのあとにやってきた季節外れの台風。穏やかでさわやかな初夏を満喫したい
ところです。
fdbytct.jpg
スポンサーサイト



(続々?)ハンカチ

雨が続いた今年の四月も、ゴールデンウィークを前に、天気予報に晴れマークが
並ぶようになりました。「風薫る五月」の嬉しい気配が感じられます。
ftsoaksg974c8e5e.jpg

(続)ハンカチ

待望の陽射しが戻り、四月後半は気持ちのよい晴天が続くことを期待したいところ
です。ソメイヨシノのあとを受けて、春本番を歌うように山桜や八重桜、ハナミズキも
開き、新緑も目にやさしく飛び込んでくるようになりました。
ctwtgth35dc8de3.jpg

ハンカチ

季節が逆戻りしたような今週。水曜日には四月の雪となりました。お洋服もお布団も
春ものに替えたあとのこの寒さは一層身に堪えるように思います。
ibwstlv6952ed086.jpg

ピアス

強い風に吹き上げられた桜の花びらが、我が家のバルコニーにも舞い落ちてきて
います。来週は「花散らしの雨」の予報もあり、今年の桜も駆け足で通り過ぎ、
北上していきそうです。
mphtyaib5791d29.jpg
季節を少し先取りするようなオーダーを、おしゃれなお客さまから頂戴いたしました。

タオル

桜の開花宣言が出された週明け以降、朝夕の気温がとても低く、つぼみも少し
震えながら、満を持して「そのとき」を待っているようです。この週末はぐんと暖かく
なるようですから、一気に見頃になるのでしょうか。
tscktcbdb88e5e7c.jpg

ペーパーホルダーカバー

今週はずいぶん気温が上がり、春が駆け足でやってきそうな暖かさです。
これからしばらくはぽかぽか陽気と冷え込みを繰り返しながら、一雨ごとに
春めいていくのでしょうか。
kttpche4189.jpg


ホームページ

二・三日で目まぐるしく変わるお天気や気温も、朝日が昇る時間や場所が移ってきた
ことも、少しずつ伸びてきた日の長さも、突然増えたくしゃみの数も、春が近づいてきた
しるしかもしれません。

本日、ホームページを公開いたしました。三月の最初の日、私のちいさな一歩です。
(下の画像をクリックしていただきますと、ホームページに移動します。)

drc.png

これから改善や調整も重ねながら、少しずつ自分らしいホームページにできたらと
思っております。もし、ブックマークをと思ってくださいます場合は、トップページ
登録をいただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。

dorico

ピアスとクロス

二週連続の積雪の予報が、雪に不慣れなものとしては気がかりな立春です。
bgftpehtf0df0b55.jpg
雪まじりの空模様にぴったりのピアスが出来上がり、お客さまへと発送して
まいりました。

ブローチとヘアゴム

大寒が過ぎ、次の節気が立春と聞きますと、冷たい風が吹く中でも、春の兆しに
目を凝らし、耳を澄ましたくなります。
firtkmm001e4b.jpg
学生時代の友人たちの集まりに誘われ、ちょうど夫の出張と重なっていたことも
あって、帰省してまいりました。

新しい年のはじまりに

強い寒波とともに新しい年が始まりました。幕が開いたばかりの2015年も、みなさまに
とられ穏やかで実り豊かな一年となりますよう、お祈り申し上げます。本年もどうぞよろしく
お願いいたします。
kskwytrc987bb5efb1.jpg

2014年の終わりに

暖冬との長期予報を聞いておりましたせいか、今年の12月の寒さは一層厳しく感じ
られます。今日、銀座に出かけていたのですが、冬らしい真っ青な空、足早に
行き過ぎていかれる たくさんの方々の大きなお荷物、もうすっかりお正月の
飾りつけに変わったお店のディスプレイに、残り少なくなった2014年を実感いたしました。
rioacmrk3276ca72f.jpg

ブローチ

記録的な寒波や暴風雪のニュースに心を痛める十二月となりました。まだ十分な
注意が必要とのこと、どうぞくれぐれもご留意くださいませ。
brfccbb3703c82.jpg
オーダーをいただいておりましたブローチ三点が完成し、昨日発送してまいりました。

ファーストクリスマスオーナメントとクリスマスのブローチ

二週連続で強い寒波がやってくる週末になるとのこと・・・また、来週半ばには
さらに厳しく冷え込むという予報もあり、「年の瀬寒波」にはまだ早い この時期の
冷気に、体調をくずさないように気を付けなくてはと思っております。
aimmlnfo7acbfee74.jpg

オーナメントのフレーム

今年最後の月に入りました。「十二月」や「師走」という言葉の響きだけで、同じはずの
一日の長さが短くなったように感じてしまいます。乾燥した空気にも、冷たい雨にも、
冬のただ中にあることを実感する今日この頃です。
tyvnfofo9c8c298fd.jpg

プロフィール

dorico

Author:dorico
ちいさな幸せで心を満たしながら、
心をこめて、すべてのことに
向き合っていきたいと思って
います。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

FC2カウンター

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

メールフォーム

オーダーのお問い合わせは、こちらからお願いいたします。 折り返しメールにてお返事を差し上げます。(ショップ カートからのご注文も承っております。)

名前:
メール:
件名:
本文:

一両日中にお返事が届かない場合、迷惑フォルダに振り分けられている可能性がございますので、念のためご確認くださいませ。

ブログ内検索

リンク

RSSフィード

free counters

Top

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。