fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

(続々?)ハンカチ

雨が続いた今年の四月も、ゴールデンウィークを前に、天気予報に晴れマークが
並ぶようになりました。「風薫る五月」の嬉しい気配が感じられます。
ftsoaksg974c8e5e.jpg
使い心地を確かめ、質感の変化の有無を検証し、あまり経験のなかった生地への
刺繍の秘訣を会得したく、何枚かハンカチを制作してまいりました。(同時に、というより
ハンカチへのステッチは、デザインや色を選ぶことも含め、私自身とても心躍り、
大好きだということが大きいかもしれません。)
ftsoaksg6b19a6f44.jpg
今回は、夫にと作りました 片面がガーゼ、もう一面がパイル地のタオルハンカチです。

ftsoaksg88b501dc14.jpg
ベージュに ごくわずかのグレーを混ぜたような
シックな色合いです。どんな色を載せても
やさしく包み込んでくれるような懐の深さを
感じます。鮮やかな色の刺繍糸と組み合わせても
上品にまとまりそうに感じました。

見覚えが・・・と思ってくださった方もいらっしゃる
かもしれませんが、以前起こした飛行機の
切手の図案です。
「ブックカバー」
「眼鏡ケース」
「コインケース」


ftsoaksg0ed673a.jpg

 10年近く前にブックカバーを作ったときから
 図案のサイズを変え、夫の「ペンギン
 みたい」発言を経て、夫が図案を描き
 直した、いろいろと思い出深い(!)
 飛行機図案です。
 (奥のメガネケースが「ペンギン」です。)

 図案そのものも変わっていますが、
 切手や消印の年号も、それぞれ作った
 年にしておりますので、ひそかに
 「シリーズ」となっております。
 (ブックカバーのときは、切手の額面も
 80円でした!)


ftsoaksgb8c93f2b.jpg

夫も絶賛の肌触りなのですが、職場には
持っていきづらいのではと思いますので、
休日のお出かけのときに使ってもらおうかしらと
思っております。

面刺しの図案ですので、かなり時間が
かかりますが、楽しくステッチでき
ました。出来上がってから、「斜めでは
なくてコーナーに90度で配置しても
よかったかも」と思いました・・・・・が、
今回はこれでよし、ということに
いたします。




出番を待ちかねていたように、たくさんのお花が咲き誇っていて、いつもの道のお散歩も
心弾む発見や驚きに満ちています。
ftsoaksg089d2a54a.jpg  ftsoaksg9f41ea.jpg
ftsoaksgf41f50b.jpg  ftsoaksg3296652.jpg
自分に与えられた場所で、「そのとき」を待って、精一杯花を開き、次に繋げていく。
たとえ誰の目にも留まらなくても、ただ自分の役目を黙って果たす姿に、見習わなくてはと
いう気持ちになります。
さわやかで気持ちのよい季節、どうぞよい週末をお過ごしくださいませ。

Comment

2015.04.28 Tue 21:02  |  管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • #
  • Edit






(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://dorico.blog49.fc2.com/tb.php/518-de18a63a

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

プロフィール

dorico

Author:dorico
ちいさな幸せで心を満たしながら、
心をこめて、すべてのことに
向き合っていきたいと思って
います。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

FC2カウンター

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

メールフォーム

オーダーのお問い合わせは、こちらからお願いいたします。 折り返しメールにてお返事を差し上げます。(ショップ カートからのご注文も承っております。)

名前:
メール:
件名:
本文:

一両日中にお返事が届かない場合、迷惑フォルダに振り分けられている可能性がございますので、念のためご確認くださいませ。

ブログ内検索

リンク

RSSフィード

free counters

Top

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。