fc2ブログ

ヘムステッチ②

今まで作ったことのあるロール型のサシェ以外に、ヘムステッチで作りたかったもの。
それは、キッチンクロスでした。
P1150025.jpg
リネンのおふきんの機能性(吸水性と速乾性)はよく伺っていたので、いつか
作りたいと思っていました。そんなとき、ちょうどmayuminさんからヘムステッチの
お話をいただき、「これだわぁ~♪♪」と心躍る思いだったのです。


ヘムステッチを応用したものや変型したものを、まずいくつか刺繍して作ってみました。
目がそろっていなくて、お粗末さまでございますが・・・。

(A)三つ折のヘムステッチ
P1150019.jpg


 サシェのときと同じく、
 三つ折の山の部分に糸を
 渡しながら、縦糸を束ねて
 縫いすすめます。






(B)片ヘムステッチ
P1150020.jpg


 布の途中で糸を抜いて施す 
 基本のヘムステッチです。
 横糸を抜く本数によって、
 窓の形が正三角形から
 二等辺三角形まで変化し、
 印象ががらりと変わります。





(C)両ヘムステッチ
P1150021.jpg



 (B)の片ヘムステッチを
 両サイドにほどこすと、この
 ように、はしごレースを
 はさみこんだような形に
 なります。




この3種のシンプルなステッチのクロスを作ったころ、図書館の手芸コーナーで
巡り会ったのが、 「1000のステッチ」板垣文恵/監修(雄鶏社)という本
でした。タイトルどおり、1000の様々なステッチの刺し方が、サンプラーと
ともに詳しく掲載された、まさに「ステッチの参考書」のような本です。

この本には、「ドロンワーク」の一種として、ヘムステッチも載っていました。

  ドロンワーク:
  布の織り糸を抜き、残った折糸の部分を糸でかがり、美しい
  透かし模様を作ります。縁飾りにも多く用いられる技法ですが、
  四角くすべての織り糸を抜いて糸を新たに渡し、透かし模様を
  作るタイプも魅力的です。
                 (「1000のステッチ」より)


この本を見ながら、ヘムステッチの応用バージョンをいくつか作ってみました。


(D)山路かがり
P1150022.jpg

 すくい束ねる縦の織り糸の
 数を偶数にして、片ヘム
 ステッチをします。もう
 片側は、束ねた糸の半分と、
 隣の束の半分をすくって、
 ヘムステッチをしていきます。
 両ヘムステッチの
 バリエーションのひとつです。
 



(E)結びかがり
P1150023.jpg

 まず、両ヘムステッチ
 (ひとつのステッチで束ねる
 本数はあまり多くないほうが
 いいです)をします。
 そののち、はしご状になって
 いる3本を束ねながら結んで
 いきます。結び目をきつめに
 するのと、渡り糸がヘムと
 平行になるように気をつけます。



(F)変わりヘムステッチと結びかがりのコンビ
P1150024.jpg

 
 普通は、横糸一本をすくって
 すすむヘムステッチですが、
 何本か間隔をあけて、横糸を
 一本抜いたところに刺して
 いきます。
 (E)と同じ、結びかがりを、
 2本結びでおこないます。


書き方が下手でわかりにくくて申し訳ありません。ご本をご覧いただいたほうが
わかりやすく書かれていますが、もし何かありましたら、ご遠慮なくおっしゃって
くださいね。


私は、おふきんをどんどん替えて使っていきたいタイプなので、大きなクロスでは
なく、小ぶりなものを好んで使っています。今回作ったのも、30センチ弱平方です。

今回の刺繍糸は、麻の刺繍糸(DMC/L648)を使いました。おふきんは手洗いをする
とはいえ、お洗濯の頻度が高く、普通の刺繍糸は、強度の面で不安があったから
です。
P1170002.jpg

 

 イニシャルのプチポワン(ハーフステッチ)も、
 麻(DMC/L3790)で刺しました。





まだ、使い始めて日数がたっていませんが、今のところお洗濯には耐えてくれて
います。今後、あまり時間をおかずに悲しい状態になった場合は、すぐに
お伝えしようと思っております(そうならないように祈りつつ・・・)。
吸水性と速乾性は、期待を大きく上回るもので、大満足です。特に、ガラスの
器が、まったく毛羽が残らずぴかぴかに拭きあがるのは感動的でさえありました♪


端まで糸を抜かず、途中でとめて、ぐるりと一周ヘムステッチで窓を開ける
タイプのコースターも作ってみました。
hmcst04.jpg

P1220005.jpg

 裏側に三つ折で織り込んだところに
 ヘムステッチをし、角は額縁仕立てに
 しました。右側が裏から撮ったものです。
 


P1220007.jpg
一番外側は、ピコット仕上げです。織り糸を一本抜き、そこに、バックステッチを
二回繰り返しながら進み、ステッチのところで折り曲げると、このような
ピコットが出てきます。今回は同系色ですので、あまり目立ちませんが、
たとえば、赤などでピコットをすると、ステッチが効いてかわいいものが
できそうな気がします。(ずいぶん以前、確か実家にあった本に載っていた
記憶をたどって刺繍しました。正式なバックステッチピコットとは違うかも
しれません)。

Comment

2007.01.22 Mon 10:47  |  

doricoさん、はじめまして
mayuminさんのところからお邪魔させていただきました。
とっても素敵なバネポーチですね☆
こんな素敵なステッチをされるdoricoさんって、
きっとご自身もとっても素敵な方なのでしょうね。
ヘムステッチ、ドロンワーク・・・
以前より興味はありましたが不器用な私には縁遠いものと
諦めておりました。
でもroricoさん、mayuminさんのお話を拝見していて
頑張ってみようかな?なんて無謀な想いも抱き始めてしまいました
これからも素敵な作品を楽しみにしています。
そして時々(きっと毎日)お邪魔させてくださいね
どうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
  • #7RorUgFk
  • romix2
  • URL
  • Edit

2007.01.22 Mon 12:03  |  

一見シンプルだけれどすごく手の凝ったクロスなんですね。

角を残して糸を抜くなんてどんな技がかけられたのか、はたまた魔法なのか、だむこには想像もできません。

ピコットも、ちっちゃくプクプクっとしたのがかわいいですね!!

doricoさんが、どこかで委託販売とかショップとかされるならば、
絶対に買いに行きます!!

ほんまに素敵☆

2007.01.22 Mon 12:08  |  

ヘムステッチオンパレードだねっ。

こんなたくさん挑戦したなんてどりちゃんはただものではないね。
誰かが止めないとどこまでもいきそうな気配(笑)

いろいろあるんだね。どんどん下にいくにつれて豪華で難しくなっていってるみたいだけど中でもわたしが好き!って思ったのはDの山路かがりかなー。Eもかわいいなー。
すばらしいの一言です。
  • #-
  • てん
  • URL
  • Edit

2007.01.22 Mon 14:09  |  

ユキパリスさんの本を見てから
ドロンワーク・・・すてき・・
と憧れていました。

どりちゃんは
努力を・・努力と感じないで
前進していける方なのですね・・・
すごい!
作品の丁寧さもすばらしいけれど、
その気持ちがもっとすごい!!

  • #SaU1sMZc
  • ちーまま
  • URL
  • Edit

2007.01.22 Mon 14:49  |  

ヘムステッチのキッチンクロスも素敵ですねぇ♪
以前見かけたものもリネンのランチョンマットで、とっても憧れていたのです。
ステッチがどんどん進んでいくについれて、高級感が増していきますね☆
こんな素敵なキッチンクロスでしたら、水切り籠で伏せて乾かす不精な私も、何から何までどんどん拭いてしまいたい気分になれますね!
ヘムステッチだけでも素敵なのに、刺繍まで刺されていて・・・
もう言葉も出ないくらいうっとりです^^

2007.01.22 Mon 16:50  |  

doricoさん、はじめまして。
mayuminさんのところからお邪魔させていただきました。
とっても素敵な作品ばかりで、ブログの一番初めから拝見させていただきました。
独学でこんなに素敵な作品を作れるdoricoさんってすごい!
以前から、クロスステッチやドロンワークにあこがれていたのですが、不器用&センスのない私には無理だろうとずーっとあきらめていました。
でも、今回doricoさんやmayuminさんのブログを拝見して、私もがんばってみようと思っています。
ただ、まず道具をそろえるところから・・・

ちょくちょく遊びに来させていただきますので、よろしくお願いいたしますね。

2007.01.22 Mon 22:02  |  

こちらのキッチンクロスも素敵&可愛いです!

コースターも既製品のような仕上がりで素晴らしいですね。
いつもdoricoさんの作品を拝見する時は、
「うわぁ~!」っと声が出て、
ディスプレイにかじりついていますが、
今日はいつも以上にかじりついています!

ほんとに素敵~!

2007.01.23 Tue 07:03  |  

*romix2さん*

はじめまして♪ ようこそいらっしゃいました。お越しいただいた
だけでなく、コメントまで頂戴して、とても感激しています。嬉しい
メッセージ、本当にありがとうございました♪
今回のドロンワークで力尽き(?ふふふ、そういうわけではないのですが、
家の用事などもあり)、毎日更新というわけにはいかないかと
思いますし、つたない作品ばかりのちいさなブログですが、もし
よろしければいつでもいらしてください♪ これからromix2さんと
たくさんのお話ができますこと、楽しみにいたしております♪
よろしくお願いいたします。

ドロンワークやヘムステッチにご興味がおありだったのですね。
私は、ミシンができない手縫い派なのと、技量が未熟なのとで、
作ることのできるものに限界があるのですが、romix2さんが
縁遠いなんてことはないと思います!! もしご関心がおあり
なのでしたら、ぜひぜひ手がけてごらんになってください。
ご一緒できますこと、楽しみにいたしております!!

2007.01.23 Tue 07:09  |  

*だむこさん*

「角を残して糸を抜く」のは、私もずっと謎で、ここがネックだった
のですが、今回形にすることができて、ようやく得心できました。
魔法でもなんでもなく、とても簡単な方法なんです。角の少し
手前で糸を切って、角の窓のところで反対側に折りこみ、その
上から額縁仕立てで重ねて始末するんです(ごめんなさい、
分かりにくくて・・・)。
みなさん、ご興味がおありかどうか・・・と思って、その部分は
記事にしていないのですが、またいつか、写真を撮りながら
作ってみて、記事にしようかしら・・・??

ピコットも簡単でおもしろいですよ~。いろいろと応用できそうな
手法だと思います♪ どなたかにお買い上げいただくなんて、
おそれおおくてとんでもないことで、今の私は、「差し上げた方が
気を遣われてではなく、本当に喜んで受け取ってくださる」ものを
作れるようになること、が目標です~!! でも、だむこさんが
そんなふうにおっしゃってくださったこと、本当に嬉しかったですし、
ちょっと自信が・・・??いえいえ、ここで調子に乗っては
いけませんよね~ 脳天気になりがちな私、戒めつつ頑張ります♪♪

2007.01.23 Tue 07:13  |  

*てんさん*

ふふふ~ 「どこまでもいきそうな」って・・・ぼり夫も同じことを
申しておりました~。「いくつ作るねん~。よお、飽きへんなぁ。
次から次へと、なんでそんなに楽しそうに作れるんやろなぁ」って。
今回は、今日がオープンの日ということで決まっていたので、
ひとまずここで止まりました(?)が、エンドレスだったら・・・
ふふふ・・・止まらなかったかも??

山路かがりがお好きなのですね~。両ヘムステッチのくくり方を
変えるだけなのですが、ジグザグみたいになっておもしろいですよね。
自分で、布の上にレースを作っているみたいな気持ちがして、
楽しいですよ~♪♪

2007.01.23 Tue 07:19  |  

*ちーままさん*

ユキパリスさんのご本、素敵ですよね~。私も図書館で手にとって
うっとりとしていました。ドロンワーク、ちーままさんの雰囲気に
とてもよく合う気がします。特に、エレガントなもので、オフホワイトで
刺繍されたらぴったり・・・!!と想像してしまいました♪

私は、単に自分が好きなものを好きだからという理由で作っている
だけで、だから努力ではないんです。ちくちくがしたくて、でも
しなくてはいけないことがいっぱいあって、だから、それを
なるべく手際よく効率よく済ませて、ちくちく時間を少しでも
長く・・・という意味では頑張りました(?)けれど・・・ふふふ・・
努力なんておっしゃっていただいたら、身が縮んでしまいます・・。
ドロンワークも、のんびりぼんやりの私に「もっともっと」と
思わせてくれる、素晴らしい魅力の持ち主でした♪♪

2007.01.23 Tue 07:23  |  

*michikoさん*

リネンのクロス・・・いいですよ~! 使っておられる方々が絶賛
なさっておられたのも納得です!! 夫は「え、この刺繍したので
拭くん?」と、ちょっとびっくりしていましたが、食器を拭くのも
楽しい気分になるし、作ってよかったなと思っています。
ヘムステッチは、今回作ったくらいのボリュームを、クロスの
端のほうに刺すのがよさそうです。あまりゴージャスなものを
全面にしてしまうと、クロスの機能が・・・。イニシャルの刺繍は、
ちょっとさびしいかなと思って刺したのですが、ほめていただいて
嬉しかったです♪ ちょっとしたワンポイントですが、「オリジナル」な
雰囲気に自己満足しております~♪

2007.01.23 Tue 07:28  |  

*ひよこさん*

はじめまして♪ お越しくださったこと、本当に嬉しいです。
ありがとうございます。その上、ブログの一番はじめから・・・
え~本当にはじめから読んでくださったのですか?? こんな
つたないブログに、ひよこさんの貴重なお時間を・・・と、
もう申し訳ない気持ちでいっぱいです・・・。でも、もし、
こんな初心者で適当路線まっしぐらの私でも無謀にも挑戦している
クロスステッチやドロンワークなのだから・・・と、ひよこさんが
始めてみようと思ってくださるきっかけのひとつになるとしたら、
本当に嬉しいですし、光栄です♪ 

私は、ハンドメイドを楽しんでいる時間だけは長いですが、
自己流ですので、お役に立てることはないかもしれませんが、
もしなにかありましたら、いつでもおっしゃってくださいね。
ご一緒できますこと、嬉しく思っております♪ これからもどうぞ
よろしくお願いいたします!!

2007.01.23 Tue 07:33  |  

*mintoさん*

クロスを変えただけで、食器を拭くことがこんなに快適になるのだなぁと
私も驚いています。使い込むほどに、どんどんリネンがやわらかく
なっていくというお話なので、それも楽しみにしています♪

コースター、実際にご覧になったら、既製品なんてとんでもない!
出来ばえなのですが、(きれいに仕立てれば)裏表どちらから
見ても大丈夫な仕立てが分かったことは大きな収穫でした。
いつもは的外れな(?)コメントばかりの夫も、「これ、リバーシブルやん。
一枚の布やのに、裏表なしってすごいなぁ~」って、珍しく
感心?してくれました。
とてもシンプルな仕立て方なので、mintoさんならすぐにマスター
なさって、素晴らしい作品を生み出されると思います~♪♪

2007.01.23 Tue 10:21  |  

色々なパターンがあるんですね☆
人の手でここまで出来ちゃうって凄い~!
そしてそれが出来ちゃうなんて~@-@/
カーブのところって糸抜きは全部しないって言う事ですか??
う~ん、、、難しいですね~^^;
出来るかな~って不安いっぱいですがやってみたいなぁ~♪
  • #UMOb00fI
  • くろしろ
  • URL
  • Edit

2007.01.24 Wed 06:59  |  

*くろしろさん*

そうなんです、角は、全部糸を抜いてしまわないで、少し手前で切って
とめておき、その部分を反対側に折りこむと、窓が開いた状態に
なるんです。頭でいろいろ考えるより、「え~い、こんな感じで
やっちゃいましょ~」とやってみたら、意外とすんなり(?)
クリアできました♪ 全然難しくないですよ~くろしろさんなら
ばっちりです♪ また近いうちに記事にしようかなと思っていますので、
よろしければご覧くださいね。

2007.01.25 Thu 09:16  |  

ステッチの種類、ホントたくさんあるのですね~_((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ
それにしても素敵でっす♡
でも「糸抜き」とか、まーたんにはちょっと高いハードルのようです。。。
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
リネンのふきん、まーたんも気になるアイテムでした。
機能性goodなのですね~。

2007.01.25 Thu 21:54  |  

色々なヘムステッチ…ものすごく綺麗で…
また見に来てしまいました…(*^_^*)
これからも、何度も足を運びそうです。

本当に色々とお世話になりました。
お疲れ様でした。
doricoさんのおかげで、
皆さまに本物のヘムステッチ作品…
それもとびきりの素晴らしいものをお見せすることが出来て…
本当に…良かったです(*^_^*)

しばらくは、
ゆっくりしながら、
今まで少しずつ作ってきたものを撮影したり、
また製作途中のものを続けて、
大切に形にしていきたいと思います。

この撮影がまた…
楽しくって…ドキドキなんです(*^_^*)
最近、ハンドメイドにプラス写真も趣味の中に
かなり入ってきました。
変な写真もいっぱいあるのですが…
たまに「おぉ」っていうものが
なんとか少しだけ撮れるようになりました。
偶然の産物なのが、素人の弱みですが、
これもまた『いとをかし…』ですね(*^_^*)

それでは…
お世話になりました。
ありがとうございました。
  • #bEl/vct6
  • serendipity_mayumin
  • URL
  • Edit

2007.01.26 Fri 07:43  |  

*まーたんさん*

今回、いい本に巡り会えて、私も勉強になりました。こういう
ステッチを考え付かれる方って、本当に素晴らしい!!
糸抜き・・・ハードル高くないですよ~ とっても楽しくて(?)
はまります!! しゅぅ~っと、わけもなく糸を抜きたくなって
しまうこと請け合いです!! ふふふ。またぜひお試しください♪♪

リネンクロス、いいですよ~。みなさんが絶賛なさっておられたこと、
なるほど~!!って納得しました。手持ちのリネンをつぎこみたく
なるほど・・ふふふ。だんだんくたぁ~っとやわらかくなってきて、
その風合いもいい感じです♪

2007.01.26 Fri 07:54  |  

*mayuminさん*

お忙しいのに、ご丁寧にありがとうございます! こちらこそ、
本当にお世話になり、ありがとうございました。mayuminさんと
momoさんの壮大なプロジェクトのおかげで、私も少しだけ
自分の限界を押して進めたかなと思っています。ご覧くださった
みなさまが、「本物」のヘムステッチに出会われる、きっかけのひとつとなれば
本当に嬉しいです。

来月にはオークションに出品されるのですね。人気沸騰のmayuminさんの
作品を落札するのは難しいと思いますが、拝見できるだけでも
幸せです。きっとまたうっとりとパソコンの前で至福のひとときを
過ごすことでしょう・・・。お写真も、また研究を重ねておられる
のですね。私も(mayuminさんとレベルがまったく違うのに失礼ですが)
写真を撮る楽しさを感じています。夫は「カメラの仕組みから
理解したら、もっといい写真が撮れるのに」と言うのですが、
私は自分のカメラなのに機能をつかいこなせず、説明書も読んで
いなくて、夫に「これ、どうしたらいい? こういうふうに撮りたいから
設定して~」と頼むか、適当に撮るか・・・ふふふ。でも、夫いわく
「適当に撮っているはずなのに、たまに(いろいろ考えているつもりの)
僕よりいい写真があるから、くやしい~」なんて。ふふふ。
まさに偶然の産物です♪

mayuminさんはセンスがおありの上に、努力家でいらっしゃるから、
写真もますます腕をあげていらっしゃるのでしょうね~。
楽しみです!! カメラの件も、夫が決めたら、またお話に
うかがいますね♪

2007.02.03 Sat 22:47  |  

ヘムスッテチにもいろんなスッテチ方法があるのですね。
この記事も何度も読ませていただきましたが、最初に読んだ時は全然理解できなかったけど、何度も読み返しているうちに少しずつわかってきました。
これは自分でやってみないとわかりませんね。
糸抜きだけはしておいたのですが、他の作品作りが終わらなくてヘムステッチの練習にまで手が出ません。

ヘムスッテチが入ったコースターも素敵ですね。
一番外側のピコット仕上げもとても気になります。

doricoさんの作品は、いつも感動するほど美しいですね。


  • #mYbggkm6
  • rentorara
  • URL
  • Edit

2007.02.05 Mon 07:11  |  

*rentoraraさん*

私は出来上がりの写真しか載せていないので、mayuminさんやmomoさんの
詳細な解説、それに、ご本をご覧になっていただくのが一番かと
思います♪ 出来上がりの状態からはなかなか想像できませんが、
実際になさってみられると、とてもシンプルな手法です~。

コースターのピコット仕上げ、これも、あっけないくらい簡単なんです。
布の端が出るわけではないので、お洋服にも使えるかしら??

感動だなんて・・・嬉しすぎて、私のほうが感動です・・・。
rentoraraさんの素晴らしいアレンジで、また素敵な作品に活かして
いただけたら、とても幸せです♪






(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://dorico.blog49.fc2.com/tb.php/98-0ec4dd70

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

プロフィール

dorico

Author:dorico
ちいさな幸せで心を満たしながら、
心をこめて、すべてのことに
向き合っていきたいと思って
います。

カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

FC2カウンター

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

メールフォーム

オーダーのお問い合わせは、こちらからお願いいたします。 折り返しメールにてお返事を差し上げます。(ショップ カートからのご注文も承っております。)

名前:
メール:
件名:
本文:

一両日中にお返事が届かない場合、迷惑フォルダに振り分けられている可能性がございますので、念のためご確認くださいませ。

ブログ内検索

リンク

RSSフィード

free counters

Top