アドベントカレンダー
帰省から戻りましたら、冷たい雨と強い風で また少し季節が進んでいました。
インフルエンザが流行ったり、体調をくずしておられる方も多いようですが、お変わり
なくお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。
インフルエンザが流行ったり、体調をくずしておられる方も多いようですが、お変わり
なくお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。

[More...]
- Tag :
- アドベントカレンダー
ミニソーイングセット
ニュースでも幻想的な映像が流れていましたが、昨日は朝カーテンを開くと一面の霧。
放射霧という言葉もはじめて耳にしました。立ち込めていた霧は、「霧消」という言葉を
体現するかのように、お日さまが昇るとともに消えて 気持ちのよい青空が広がりました。

オーダーを頂戴いたしておりましたミニソーイングセットが完成し、昨日無事に
お届けすることができました。
放射霧という言葉もはじめて耳にしました。立ち込めていた霧は、「霧消」という言葉を
体現するかのように、お日さまが昇るとともに消えて 気持ちのよい青空が広がりました。

オーダーを頂戴いたしておりましたミニソーイングセットが完成し、昨日無事に
お届けすることができました。
[More...]
- Tag :
- ミニソーイングセット
- オーナメント
クリスマスオーナメントとシューズクリップ
にぎやかにお店を彩るハロウィンカラーとともに、クリスマスアイテムも並び始める
季節となりました。年々クリスマスデコレーションの開始が早まっているのでしょうか。
自分自身の気持ちのスピードがなかなか追いつけていないのですが、今年は
珍しく早い時期にクリスマスアイテムの制作に取り掛かりました。
季節となりました。年々クリスマスデコレーションの開始が早まっているのでしょうか。
自分自身の気持ちのスピードがなかなか追いつけていないのですが、今年は
珍しく早い時期にクリスマスアイテムの制作に取り掛かりました。

[More...]
冬景色のブローチとピアス
一雨ごとに・・・という言葉を使う春と秋。少しずつ春めき、静かに秋が深まる・・・
そのゆっくりとした歩みと「一雨ごと」のもつ響きが美しく調和していて、日本語の
豊かさを感じます。

オーダーを頂戴いたしておりましたアクセサリーが出来上がり、先日お届けいたしました。
そのゆっくりとした歩みと「一雨ごと」のもつ響きが美しく調和していて、日本語の
豊かさを感じます。

オーダーを頂戴いたしておりましたアクセサリーが出来上がり、先日お届けいたしました。
[More...]
手帳バンドとストラップチャーム、四季のフレーム
今年は紅葉が美しくなりそうとのニュースに、秋の深まりが一層楽しみになります。
日照時間や気温差など、たくさんの要素が繊細なバランスで組み合わさって
もたらされる「自然の絵具」に、今年も期待がふくらんでいます。
日照時間や気温差など、たくさんの要素が繊細なバランスで組み合わさって
もたらされる「自然の絵具」に、今年も期待がふくらんでいます。

[More...]
標本フレームとマグネット
秋の訪れを体感させてくれる 金木犀の馥郁とした香りが漂うようになりました。
香りに気づいてから 金木犀を探して見つけるような、そんな慎ましやかな
ちいさなお花も魅力のひとつのように思います。
香りに気づいてから 金木犀を探して見つけるような、そんな慎ましやかな
ちいさなお花も魅力のひとつのように思います。

[More...]
バナナクリップと万華鏡ステッチのチャーム
例年の九月は残暑の厳しい日もあるように思うのですが、今年はもうすっかり
秋となったのでしょうか。今年の夏の去り際の潔さを、肌寒くさえある吹く風に
感じます。

オーダーを頂戴いたしておりましたバナナクリップが完成しました。
秋となったのでしょうか。今年の夏の去り際の潔さを、肌寒くさえある吹く風に
感じます。

オーダーを頂戴いたしておりましたバナナクリップが完成しました。
[More...]
ちょうちょブローチ、国旗ふうブローチとバッグチャーム
少し肌寒いほどの日もありました先週に比べますと気温は上がりましたが、朝夕に
吹く風の涼しさは確実に秋を帯びています。秋冬モードのお洋服がお店に並び
始めたころ、外気の暑さと厚手の素材の「温度差」があまりに大きく感じられた
ものでしたが、今日は見て歩きながら違和感がないことにふと気づきました。

バッグ: ueyama canvas
吹く風の涼しさは確実に秋を帯びています。秋冬モードのお洋服がお店に並び
始めたころ、外気の暑さと厚手の素材の「温度差」があまりに大きく感じられた
ものでしたが、今日は見て歩きながら違和感がないことにふと気づきました。

バッグ: ueyama canvas
[More...]
リールキーとミニチェア
九月を目前にして 秋の空気に入れ替わったように急に涼しくなりました。30度台前半でも
過ごしやすく感じるような今夏の猛烈な暑さに慣れた身には、少し肌寒くさえあります。
そうなると あれほど待ち焦がれていた秋なのに 夏の終わりが名残惜しくもあり、
そんな自分のわがままさに苦笑しております。顔をのぞかせた秋もいったん遠ざかって
夏が主役に舞い戻ったり、そんな日を繰り返しながら、季節は進んでいくのでしょうか。

過ごしやすく感じるような今夏の猛烈な暑さに慣れた身には、少し肌寒くさえあります。
そうなると あれほど待ち焦がれていた秋なのに 夏の終わりが名残惜しくもあり、
そんな自分のわがままさに苦笑しております。顔をのぞかせた秋もいったん遠ざかって
夏が主役に舞い戻ったり、そんな日を繰り返しながら、季節は進んでいくのでしょうか。

[More...]
ピルケースとミニチェア
じりじりとした陽射しの中で響く蝉の声に ツクツクボウシが混じるようになり、近づいて
きた九月を音でも感じます。どうぞ穏やかに季節が移り、巡っていきますようにと
胸ふたがるニュースに祈らずにはいられません。

きた九月を音でも感じます。どうぞ穏やかに季節が移り、巡っていきますようにと
胸ふたがるニュースに祈らずにはいられません。

[More...]